Gardening,  各ハーブの育て方

フィーバーフューの育て方・栽培方法|自家菜園で育てる無農薬のハーブ

フィーバーフューの育て方・栽培方法

カモミールに似た可愛いを咲かせます。偏頭痛や吐き気を押さえるハーブとして有名です。

目次

  1. フィーバーフューの特徴
  2. フィーバーフューの育て方基本
  3. 毎日のケアとポイント
  4. 一年のスケジュールとポイント
  5. 病害虫と天然素材の対策
  6. フフィーバーフューの使い方



フィーバーフューの特徴

名前 フィーバーフュー
英語名 Feverfew
学名 Tanacetum parthenium
科名 キク科
分類 多年草
耐寒性 耐寒性
草丈 50-60cm
原産地 アジア西南、バルカン半島
出まわり時期  4-6月
使える部分 葉・茎・花
育てる方法 挿し木、種まき

その他のフィーバーフューの記事をチェック:#フィーバーフュー

フィーバーフューの育て方基本

適した場所

日当たり、水はけがいい場所で育てます。高温多湿に弱いです。肥料は与えすぎると葉が茂りすぎてしまうので注意します。

日当たり 日当たりのよい場所。風通しの良い場所。
水はけ 水はけがよい場所。
気温 15~25℃
どんな土でもよく育つ。
肥料 元肥に緩効性肥料を与える。生育期には2か月に一度緩効性肥料を与える。

ハーブの土の種類 肥料の種類と基本

寄せ植え

アブラムシを防ぐ役割があるので、アブラムシがつきやすい花屋ハーブのそばに植えるといいです。一般的に言われる寄せ植えの基本は下記を参照ください。

ハーブの寄せ植え いい苗の選び方

毎日のケア

水やり

鉢植えの場合は表面の土が乾いたら水を与えます。地植えの場合は殆ど必要ありません。過湿を嫌うので、水のやりすぎに注意します。

ワンポイント

高温多湿が苦手なので、特に梅雨時期は刈り取りをして風通しを確保します。夏は風通しのいい場所で、冬越しする場合は、腐葉土などでマルチングをします。

剪定、水やり、株分け、挿し木等、ガーデニングの基本となる手入れや殖やし方については下記を参照ください。

ハーブの手入れ方法 ハーブの殖やし方

1年のスケジュールと育て方のポイント

schedule_feverfew

種まきのポイント

種まきは春か秋に行います。苗床に種を蒔き、間引きながら育てます。

挿し木のポイント

挿し木で殖やす場合は、春に新芽を10cm程カットし、下葉を取り除いて水揚げをします。その後挿し木用の土に挿して発根させます。

植え付けのポイント

地植えの場合は株間を30cm程あけて植えつけします。

収穫のポイント

株が成長して来たら、葉は随時収穫できます。風通しを確保できるように、込み合った部分を剪定するように収穫します。

花が咲いたら

種を秋にまいた場合は3~6月に、春にまいた場合は6~9月に花が咲きます。花が咲いたら、3分の1ほど残して茎ごとカットするように収穫します。

寿命

本体多年草ですが、日本では夏越しが難しいので、毎年新しく更新していくことが多いです。

害虫と天然素材を使った対策

ハダニが発生する場合があります。乾燥させすぎに注意します。無農薬・天然にこだわった害虫対策の詳細は下記をご覧ください。

天然の害虫対策

フィーバーフューの使い方

葉や花を乾燥させて、ハーブティーとして飲むことが一般的です。抗ヒスタミン作用が期待できます。偏頭痛や吐き気にもいいと言われています。花はドライにしてお風呂に入れたり、ポプリなどの雑貨としても使用できます。ハーブの作用については「フィーバーフューの効果効能」をご覧ください。

ハーブのレシピ




次はこれを要チェック

各ハーブの育て方 多肉植物の育て方一覧

ハーブの効能についてもっと知りたい場合は下記へ!

ハーブの効果効能一覧

精油、キャリアオイル、フローラルウォーターの情報も豊富です。

精油の作用一覧 植物油脂の種類一覧 フローラルウォーター一覧




参考文献を見る