
クローバー・四つ葉のクローバー・シロツメクサの花言葉|花の意味と対応する誕生日・誕生花・あなたの性格
クローバー|シロツメクサ
花言葉一般:私のことを考えて 誕生花一般:6月19日 |
クローバーの花言葉
クローバーは、マメ科シャジクソウ属の植物です。クローバーというとシャジクソウ属全般の植物を指します。シロツメクサともよく呼ばれますが、それは特に、Trifolium repensを指します。また、クローバーにはアカツメクサと呼ばれるTrifolium pratenseの種類も多く栽培されています。学名のTrifoliumは、ラテン語ので「3枚の葉」を表します。四つ葉(もしくは五つ葉以上)のクローバーは三つ葉の変異体です。珍しいので、昔から四つ葉のクローバーは予知能力を与えるなどと言われてきました。四つ葉のクローバーの夢は、幸せな結婚を意味しました。一般的なクローバーの花言葉は、「私のことを考えて」です。四つ葉のクローバーの花言葉は言い伝えの通り、「望みが叶う」です。
その他の花言葉
感化、幸運、(四つ葉)私のものになりなさい、など
Floriography|Language of Flowers
- “Think about me”
- [four-leaf] “A wish comes true”
クローバーについて
名前 |
|
科・属 | マメ科シャジクソウ属 |
学名 |
|
花の色 | 白、ピンク |
開花時期 | 4~7月 |
原産国 | ヨーロッパ |
関連する記事: #マメ科の花|#クローバー|#6月に咲く花|#7月に咲く花
誕生花・あなたの特徴
6月19日|クローバー一般:私のことを考えて
6月19日生まれの人は、他人を動かす力がある人です。自分がやりたいことがはっきりしていて、明確な方向性を持っています。そして説得力があり、迫力があるので、自然と目立ってしまいます。自分の意図とは別に、周りの人を良くも悪くも刺激します。そのため反感を買うこともありますが、逆にそれが賞賛されることもあります。周りの人は自然にあなたに刺激されて動かされていくでしょう。
6月19日の人は下記のような性質を持ちます。さらに詳しく分析したい人はリンクを参照ください。
星座 | 双子座 |
宮 | 柔軟宮 |
四元素 | 風 |
惑星 | 太陽 |
関連する数字 | 619|19|1 |
7月13日|四つ葉のクローバー:望みが叶う
7月13日生まれの人は、幸運の四つ葉のクローバーを見つけるように、人生の好機を敏感に感じ取れる人です。つまりタイミングよく行動できるので、能力を存分に発揮できます。精神的に未熟な場合は、その好機を感じられず、自分が不運だとさえ思ってしまうこともありますが、成熟した人は、好機を焦らずじっくり待ち、困難があっても好機を信じ続けることができます。後悔は一切しません。
7月13日の人は下記のような性質を持ちます。さらに詳しく分析したい人はリンクを参照ください。
星座 | 蟹座 |
宮 | 活動宮 |
四元素 | 水 |
惑星 | 天王星 |
関連する数字 | 713|13|4 |
次はこれを要チェック
花言葉や月の満ち欠けを取り入れた月と自然のカレンダーをアップしています。