
山吹の花言葉|花の意味と対応する誕生日・誕生花・あなたの性格
山吹
花言葉ずっと待っていました 誕生花3月27日 |
山吹の花言葉
山吹は、バラ科ヤマブキ属の植物です。古くから日本文化に馴染み深い植物です。『万葉集』や『源氏物語』にも度々登場し、春の季語にもなっています。この花の鮮やかな黄色は「山吹色」と呼ばれ、黄色とオレンジの中間色のような色です。色名帳にも載っています。古くから大判小判は「山吹色」と形容されていました。平安時代にあった襲(かさね)という衣服の配色の中にも、山吹色は使われていました。花言葉は「ずっと待っていました」です。
その他の花言葉
謙虚、など
Floriography|Language of Flowers
“I’ve been waiting for you”
山吹について
名前 |
|
科・属 | バラ科ヤマブキ属 |
学名 | Kerria japonica |
花の色 | 黄 |
開花時期 | 3~5月 |
原産国 | 東アジア |
誕生花・あなたの特徴
3月27日|ずっと待っていました
3月27日生まれの人は、鮮やかな山吹色のように個性的な人です。独特な考え方をし、自分の方法で物事を応用し、新しくユニークなものを生み出す才能があります。個人との関係を築くことはあまり得意ではありませんが、集団の心理を見抜くことが得意です。社会の動向や、その集団が望むものを的確に把握します。感情表現はあまりしませんが、心の中に熱い情熱を秘めています。
3月27日の人は下記のような性質を持ちます。さらに詳しく分析したい人はリンクを参照ください。
星座 | 牡羊座 |
宮 | 活動宮 |
四元素 | 火 |
惑星 | 火星 |
関連する数字 | 327|27|9 |
次はこれを要チェック
花言葉や月の満ち欠けを取り入れた月と自然のカレンダーをアップしています。