Flowers,  花言葉

柳の花言葉|花の意味と対応する誕生日・誕生花・あなたの性格

花言葉

(一般)従順
(シダレヤナギ)嘆き

誕生花

(一般)3月16日
(シダレヤナギ)3月19日



柳の花言葉

柳は、ヤナギ科ヤナギ属の植物の総称です。日本ではシダレヤナギを指すことが多いです。ヤナギ属には350種類程あると言われていますが、多くは沼地や川岸などの湿った場所を好み、枝を垂らす姿をしています。学名のSalixは、成長が速いことから「飛ぶ」を意味するラテン語のsalireが由来という説があります。また、ケルト語で「近く」を意味するsalと、「水」を意味するlisとの組み合わせとする説もあります。古くから柳は色々な詩や文学に登場します。いずれも嘆きや悲しみといった感情と重ねられることが多かったようです。シダレヤナギは英語でweeping willowと言われるのもそういった背景があります。花言葉は「従順」です。

その他の花言葉

素直、独身主義、見捨てられた愛、愛の悲しみ、わが胸の悲しみ、素直、(シダレヤナギ)嘆き・悲しみ・哀悼・憂鬱・辛い悲しみ・捨てられた、など

Floriography|Language of Flowers

  • “Follow your bliss”
  • [leaf] Bravery

花言葉一覧・花から探す 花言葉一覧・言葉から探す

柳について

名前
  • willow
科・属 ヤナギ科ヤナギ属
学名
  • Salix spp.
  • Salix babylonica(シダレヤナギ)
  • Salix alba(セイヨウシロヤナギ)
花の色
開花時期 3~4月
原産国 ヨーロッパ、アジア

関連する記事: #ヤナギ科の花#ウィロウ#3月に咲く花

誕生花・あなたの特徴

3月16日|一般:従順

3月16日生まれの人は、柳の垂れ下がる葉が風に揺れるように、様々な影響のバランスを取ることが得意な人です。人の意見のバランス、理想と現実のバランス、天と地のバランスなどです。そのため、争い事が少なく、物事がスムーズに行くことが多いです。幸運に恵まれることも多いです。合わせることが得意ですが、自分の信念から外れたことをしてしまわないように注意が必要です。

3月16日の人は下記のような性質を持ちます。さらに詳しく分析したい人はリンクを参照ください。

星座 魚座
柔軟宮
四元素
惑星 海王星
関連する数字 316167

誕生花と誕生月の花

3月19日|シダレヤナギ:嘆き

3月19日生まれの人は、自分の心の中の強い思いを、どうにか実現させるために努力を惜しまない人です。一度決めたことは、粘り強く必ず達成させます。アイディアが豊富で、勤勉、とにかく徹底しています。突き進めてしまうために、道に外れたスタートをしないよう、はじめは特に注意深くなることが大切です。

3月19日の人は下記のような性質を持ちます。さらに詳しく分析したい人はリンクを参照ください。

星座 魚座
柔軟宮
四元素
惑星 太陽
関連する数字 319191

誕生花と誕生月の花




次はこれを要チェック

花言葉や月の満ち欠けを取り入れた月と自然のカレンダーをアップしています。

calendar

占星術の基本 二十四節気と七十二候 各ハーブの育て方 多肉植物の育て方一覧 ハーブの効果効能一覧 精油の作用一覧 




参考文献を見る