
金星が牡牛座に入る意味とは?インド占星術で解説
Timeless Editionは、自然のリズムと調和して本当の自分を輝かせるライフスタイルを提案しています。この記事では金星が牡牛座に位置するタイミングの意味をお伝えします。この記事はインド占星術(サイデリアル方式)での解説になります。一般的な西洋占星術(トロピカル式)とは異なりますのでご注意ください。
また、この内容はYoutubeやPodcastでも楽しんでいただけます。
金星は何を象徴する?
まず金星についてお話しします。金星は「自分の内側を現実に反映させるエネルギー」と私は解釈しています。詳しくは「金星逆行」の回もご参照ください。金星は肉体を持って、この地球で味わいたい幸福や楽しみを象徴しています。私たちの世界は、自分の内側が反映しています。つまり、自分が意識を向けていることが外側の世界となって現れているわけです。意識を向けているということは、自分がそこに共鳴しているわけですから、良くも悪くも地球で体験したいことだと認識され、その世界を体験しています。そこから発展して、金星は愛・美・豊かさ・芸術性・快楽・調和・結婚などを象徴します。
牡牛座のエネルギーとは?
次に牡牛座の意味を説明します。牡牛座は地のエレメントなので、その場所にとどまりどっしりとしているようなエネルギーを持ちます。「今ここ」に存在する身体と感覚を通して、自分にとって本当に価値あるものに気づかせてくれる場所です。安定・所有・五感・芸術・美・安心感・粘り強さなどを象徴します。牡牛座は金星と関わりが強く、金星にとってホームの居心地の良い場所となります。
金星が牡牛座に入るとき、どんな影響があるのか?
金星が牡牛座に入るとき、金星の本来のエネルギーが生き生きと発揮されます。「自分が求めるものは全て現実として体験できる」という宇宙の法則を存分に楽しむ場所です。そのため、美意識が高まり、自分の感性を存分に発揮します。感覚を指針に選択していきます。体験をしたり、物を得たり、美味しいものを食べたり、芸術に触れたりして感覚を満たします。また、恋愛や人間関係も華やかになります。そして、自分の感覚を満たし、豊かさを味わうことが、自分の成長に不可欠なことだと知るタイミングでもあります。純粋なエネルギーはこれなのですが、実際は個人のホロスコープを見て、どのハウスに金星があるか、どんな惑星からの影響があるか、ナクシャトラなどから、さまざまな傾向が出てきます。例えば、とても現実的に経済性を求める感覚が優位になったり、たくさんの恋愛を体験したりなどです。
西洋とインドの両占星術から見る牡牛座金星のエネルギー
西洋占星術とインド占星術の視点の違いについては別の回で詳しくお話ししているのでぜひ参考にしてください。インド占星術で金星が牡牛座にある時、ほとんどの場合は西洋占星術では金星が双子座にあります。そのため、感覚的には軽く変化する人間関係を求めたり、コミュニケーションが積極的で活発になっていくエネルギーが感じられると思います。実際には地上の豊かさを体験し、感覚的には軽やかな知性を感じている状態です。地に足をつけた「今ここ」に集中し、自分の満足感を大切にすることで、軽やかな外側の世界との対話を楽しんでいくことができます。
この期間に意識するとよいこと
このタイミングに意識することをお伝えします。自分にとって「本当に心地よいこと」、もしくは「本当に満足できること」のみに意識を向けることが大切です。先ほどお伝えしたように、この場所は「自分が求めるものは全て現実として体験できる」という法則が体験しやすい場所です。自分が求めることは、自分が意識を向けていること。それは本当に自分が求めるものの場合もあれば、本当は自分には必要ないけれども意識を向けてしまっているものの場合もあります。自分の思考癖などによって、例えば、「自分が好きなもの」ではなく、「一番高価なもの」とか、「一番流行っているもの」とか、「持っていたらかっこいいと思われそうなもの」を求めてしまっている場合もありますよね。それを求めればもちろん手に入るのですが、心が完全に満たされるのは「自分が本当に好きなもの」を体験できた時だけです。牡牛座の金星はそれを知るための学びの場所でもあるかもしれません。そのため、一つ一つのものや体験をじっくり味わい、自分が心の底から満たされているかを自問してみてください。そして本当に自分を幸せにしてくれるものや体験、人間関係を思いっきり楽しんでください。
よくある質問(FAQ)
Q1. 金星牡牛座期間中に恋愛運は上がりますか?
A1. 金星が牡牛座にいるタイミングは、関係性を通じて安定や安心を求めるエネルギーが広がります。好きな人と感覚を一緒に満たしていくような体験をするのもいいかもしれません。
Q2. 金星が牡牛座に入ると贅沢になりがち?
A2. 「意識するとよいこと」でお話ししたように、どんなものでも「欲しい」と思ったものを得ようとするエネルギーがあります。無駄な浪費をしてしまうこともあり得ますが、「真の豊かさ」=自分が本当に求めるものを満たしていくものは何かをクリアにして、それに対して存分にお金や時間を費やしていくといいでしょう。それがお金がかかることであったとしても、必ず自分のためにつながります。
Q3. 牡牛座金星の期間に金運は上がりますか?
A3. このタイミングは「自分にとって本当に必要なものは必ず実現することができる」という体験がサポートされやすいエネルギーです。それに「お金」というツールが必要であれば、お金が舞い込む可能性ももちろんあります。でもお金ではない物を使って自分の望みが現実になるかもしれません。お金にとらわれず、自分にやってくる全てのモノ、チャンス、アイディアに意識を向け、沢山受け取ってください。
関連するアロマ・ケア・アファメーション
おすすめアロマ
イランイラン | 感覚を思う存分楽しむ開放感を与えてくれます。官能性や女性性を呼び覚ましてくれます。 |
サンダルウッド | 地に足をつけ、安心感を与えてくれます。 |
ローズ | 自己愛を育てることをサポートしてくれます。感覚に素直になることを助けてくれます。 |
おすすめケア
-
食事:大好きな物、大好きな人とじっくりと味わって食べる
-
セルフケアと美容:大好きな香りやオイルを使って、リラックスしながら体や美容のケア
おすすめアファメーション
「私は私の感覚を大切にし、今ここにある豊かさを受け取ります。」 |
金星の移動・トランジット(インド占星術)
年 | 日付 | 星座 |
---|---|---|
2025年 | 牡羊座 | 5/31 at 03:12 PM 〜 |
2025年 | 牡牛座 | 6/29 at 05:47 PM 〜 |
2025年 | 双子座 | 7/26 at 12:32 PM 〜 |
2025年 | 蟹座 | 8/21 at 04:55 AM 〜 |
2025年 | 獅子座 | 9/15 at 03:53 AM 〜 |
2025年 | 乙女座 | 10/9 at 02:25 PM 〜 |
2025年 | 天秤座 | 11/2 at 04:51 PM 〜 |
2025年 | 蠍座 | 11/26 at 02:57 PM 〜 |
2025年 | 射手座 | 12/20 at 11:20 AM 〜 |
2026年 | 山羊座 | 1/13 at 07:32 AM 〜 |
2026年 | 水瓶座 | 2/6 at 04:45 AM 〜 |
2026年 | 魚座 | 3/2 at 04:31 AM 〜 |
2026年 | 牡羊座 | 3/26 at 08:43 AM 〜 |
2026年 | 牡牛座 | 4/19 at 07:21 PM 〜 |
2026年 | 双子座 | 5/14 at 02:28 PM 〜 |
2026年 | 蟹座 | 6/8 at 09:17 PM 〜 |
2026年 | 獅子座 | 7/4 at 10:48 PM 〜 |
2026年 | 乙女座 | 8/1 at 01:03 PM 〜 |
2026年 | 天秤座 | 9/2 at 05:21 PM 〜 |
2026年 | 乙女座 | 11/6 at 04:15 AM 〜 |
2026年 | 天秤座 | 11/22 at 09:08 PM 〜 |
2027年 | 蠍座 | 1/2 at 02:57 AM 〜 |
2027年 | 射手座 | 1/29 at 10:15 PM 〜 |
2027年 | 山羊座 | 2/24 at 06:49 PM 〜 |
2027年 | 水瓶座 | 3/21 at 10:25 PM 〜 |
2027年 | 魚座 | 4/15 at 06:53 PM 〜 |
2027年 | 牡羊座 | 5/10 at 12:22 PM 〜 |
2027年 | 牡牛座 | 6/4 at 04:14 AM 〜 |
2027年 | 双子座 | 6/28 at 06:12 PM 〜 |
2027年 | 蟹座 | 7/23 at 05:19 AM 〜 |
2027年 | 獅子座 | 8/16 at 01:06 PM 〜 |
2027年 | 乙女座 | 9/9 at 06:13 PM 〜 |
2027年 | 天秤座 | 10/3 at 09:57 PM 〜 |
2027年 | 蠍座 | 10/28 at 01:30 AM 〜 |
2027年 | 射手座 | 11/21 at 05:41 AM 〜 |
2027年 | 山羊座 | 12/15 at 11:43 AM 〜 |
今日の気づきが、あなたらしい輝きにつながりますように。