
【水星 in 牡牛座】心地よい感覚を言葉や体験を通じて楽しむとき|インド占星術
「自分と調和するライフスタイル」を実践していくための記事シリーズです。この記事はインド占星術(サイデリアル方式)での解説になります。一般的な西洋占星術とは異なりますのでご注意ください。
この内容はYoutubeやPodcastでも楽しんでいただけます。
水星とは?
まず水星について説明していきます。以前の水星の発信で詳しくお伝えしていますが、水星は「叡智を地球の理解に落とし込むエネルギー」というように私は今理解しています。感覚的なこと、説明することが難しい宇宙の真理のようなことを、水星は地球人が理解しやすいように説明することを助けてくれます。宇宙からの翻訳を助けるメッセンジャーのような存在です。地球人にわかりやすく伝えるには、地球のことをよく知っていなければなりません。なので物事を分析的にみることも得意です。そこから叡智に繋がっていきます。また、情報を得て、広げることも得意です。そのためコミュニケーションやSNSなどとも関わりがあります。とても早く移動する惑星のため、1週間ほどで星座を移動します。逆行もしょっ中するので、一週間以上一つの星座に滞在することもあります。
牡牛座とは?
牡牛座は生まれてきて何を楽しみたいかに関わります。そのため、そもそもどんな環境を選んで生まれてきたかに関する自分のルーツ、例えば家族や環境にも関係しています。また、自分が楽しいと感じられる五感も関わります。特に口との関連が強いので、食べ物や話すこと、歌なども関連してきます。さらに、地球でどんな物質的な楽しみをするかにも関わります。そのため、物や資産を所有することにも関わります。牡牛座は金星と関わりが強いです。そのため、金星の「自分の内側を現実に反映させるエネルギー」にも影響されています。つまり、楽しいと感じるものを現実として体験する星座になります。
水星 in 牡牛座
次に水星が牡牛座にある時の意味をお伝えします。この2つが一緒になるタイミングでは、 とってもアーティスティックで感覚的なエネルギーが特徴です。水星の象徴であるコミュニケーションがとてもアーティスティックになります。美しいとか素敵と直感的に感じる体験から、本質的な気づきを得て、それをわかりやすく理解し伝えることができます。牡牛座と関わりの強い金星は、人間関係も象徴しています。そのため、感覚的に楽しいと思うことを、同じ感覚の友人と楽しむことはとても向いています。大好きなものを食べに行ったり、ショッピングをしたりするのもいいですね。詩や歌、歌詞といったアーティスティックなことに惹かれたり、やってみたくなったり、広がる可能性があります。感覚的な部分を使った行動が、深い気づきに繋がっていきます。感覚が宇宙の本質を捉え、自分のクリエイションに活かすこともしやすいです。
地球では、楽しいと思うことを体験する一つの手段に物質があります。つまり、物を手に入れて、楽しい体験をするわけです。必ずしもモノを手に入れなければいけないわけではなく、どこかに旅行に行くなどの「体験」として滞在先や自然などの物質を楽しむこともありますね。水星が牡牛座にいるときは時に軽く飛んでいくような短距離の旅行を楽しむことも向いています。
さらに、今の地球ではそれらを体験する間に「お金」が必要なことが多いです。必要ないこともたくさんありますが。そのことから、牡牛座はお金や富とも関わりがあります。そして、水星のとても分析的な部分と組み合わさることで、お金や富を増やしていくことにも向いているタイミングです。自分の稼ぎ方や貯蓄の仕方を考えるのはいいかもしれません。
西洋占星術の視点も合わせた解釈
西洋占星術とインド占星術の視点の違いの記事を以前アップしました。この違いを活かして解釈していこうと思います。インド占星術で牡牛座の水星の場合、同じ時も数日間ありますが、殆どの場合、西洋占星術では水星は双子座に位置しています。西洋占星術はより早く感覚や前兆をキャッチし、インド占星術は実際に起こっている地球や宇宙のエネルギーをキャッチすることが得意です。そのため、感覚が敏感な人は、双子座のエネルギー、つまり次のアイディアが湧き出てきたり、次への変化にワクワクする感覚をキャッチしているかもしれません。リラックスし、感覚を喜ばせ、牡牛座のエネルギーを堪能させることで、研ぎ澄まされた次のアイディアが湧いてくる期間になります。
意識するポイント
次にこのタイミングに意識するポイントをお伝えしていきます。一言で言うと、自分の感覚を思う存分喜ばせてあげることが大切です。一人でもいいですし、誰かと一緒に楽しむことも向いています。水星も牡牛座もとても感覚的な部分に関わります。そのため、のびのびと、リラックスした状態で感覚をじっくり楽しんでください。周りの目を気にしすぎたり、こうしなきゃいけないと思いすぎたり、緊張しすぎていると、感覚が好きなように動けません。そうなると、水星が本質的な部分をうまく翻訳しきれずに、大切なことを見落としてしまうかもしれません。
また、経済的な部分について考えることも向いている期間とお話ししました。このエネルギーをうまく使うために大切なのは、お金や富そのものが目的になっていないかを意識することです。あくまでも一番の軸は自分の「何を楽しみたいか」という感覚です。それを実現するためのツールがお金や富です。そのツールをもっとアップデートしようという感覚で、経済的なアップデートをするといいのかな、と思います。
水星の移動のスケジュール(インド占星術)
年 | 日付 | 星座 |
---|---|---|
2025年 | 5/7 at 07:43 AM〜 | 牡羊座 |
2025年 | 5/23 at 04:35 PM〜 | 牡牛座 |
2025年 | 6/6 at 12:59 PM〜 | 双子座 |
2025年 | 6/23 at 01:03 AM〜 | 蟹座 |
2025年 | 8/30 at 08:18 PM〜 | 獅子座 |
2025年 | 9/15 at 02:40 PM〜 | 乙女座 |
2025年 | 10/3 at 7:17 AM〜 | 天秤座 |
2025年 | 10/24 at 04:09 PM〜 | 蠍座 |
2025年 | 11/23 at 11:28 PM〜 | 天秤座 |
2025年 | 12/7 at 12:22 AM〜 | 蠍座 |
2025年 | 12/29 at 10:57 AM〜 | 射手座 |