Flowers,  花言葉

楡(ニレ・エルム)の花言葉|花の意味と対応する誕生日・誕生花・あなたの性格

楡|ニレ|エルム

花言葉

感受性

誕生花

2月15日



楡の花言葉

楡は、ニレ科ニレ属に属する植物の総称です。Ulmusこのは木を指すラテン語です。楡にまつわる伝説は沢山あります。北欧の神話では、男性を生じさせたセイヨウトネリコと、女性を生じさせた楡から全人類は生じたと言われています。アイヌに伝わるハルニレ姫の話もあります。ある雷の神が、ハルニレ姫に恋をし見とれていました。すると天井から足を踏み外して姫の上に落ちてしまいます。そのため姫は雷の神の子を身籠ってしまいました。その子供が人間の祖先であるアイヌラックルと言われています。そしてその子供が成長すると、アイヌ民族の守り神になったと言われています。その他にも、季節外れに楡の葉が落ちると不吉なことが起こったり、家畜が病気になると言われていました。薬用としては皮膚病、傷、抜け毛、痛風などに使われていました。

その他の花言葉

高貴、信頼、美しさ、魅力、威厳、優雅さ、礼節、尊厳、など

Floriography|Language of Flowers

Great sensitivity

花言葉一覧・花から探す 花言葉一覧・言葉から探す

楡について

名前
  • 楡(ニレ)
  • エルム
  • Elm
科・属 ニレ科ニレ属
学名 Ulmus spp.
花の色 白、ピンク、黄など
開花時期 2~3月
原産国 ヨーロッパ

関連する記事: #ニレ科の花#エルム#2月に咲く花

誕生花・あなたの特徴

2月15日|感受性

2月15日生まれの人は、誰も思いつかない新しいものを生み出す才能がある人です。好奇心旺盛で想像力が豊か、さらにそれを現実にする力があります。他の人には一見不可能なことも、ポジティブに挑戦していけます。一方あまりスタミナが無く、上手くいかないと落ち込みやすい一面もあります。気ままに行動したり考えたりすることが大好きで、生活は常に刺激で満たしたい人です。人に指図されたり、無理に我慢することはフラストレーションがたまってしまいます。

2月15日の人は下記のような性質を持ちます。さらに詳しく分析したい人はリンクを参照ください。

星座 水瓶座
不動宮
四元素
惑星 金星
関連する数字 215156

誕生花と誕生月の花




次はこれを要チェック

花言葉や月の満ち欠けを取り入れた月と自然のカレンダーをアップしています。

calendar

占星術の基本 二十四節気と七十二候 各ハーブの育て方 多肉植物の育て方一覧 ハーブの効果効能一覧 精油の作用一覧 




参考文献を見る