【木星 in 双子座】自分の学びが広がっていく一年|インド占星術
「自分と調和するライフスタイル」を実践していくための記事シリーズです。この記事はインド占星術(サイデリアル方式)での解説になります。一般的な西洋占星術とは異なりますのでご注意ください。
この内容はYoutubeやPodcastでも楽しんでいただけます。
木星とは?
木星は太陽系の中で一番大きな惑星です。公転周期が11.86年で約12年弱のため、1つの星座に約1年ほど滞在します。なので双子座に木星が移動すると、約1年ほど双子座のエネルギーが地球に注がれ続けることになるので、すぐに移動していく惑星と比べるととても影響力があると考えられます。木星は太陽系の掃除屋とも言われています。太陽の次に重力があるので、太陽系の惑星から彗星の衝突を守ってくれているとも言われ、木星がなかったら小惑星が地球に衝突する数が1000倍にもなると言われているそうです。
インド占星術での視点からの木星の意味は「叡智」です。私も「叡智とつながるエネルギー」とか「知っている感覚」のように解釈しています。小惑星の衝突を避けてくれるのと同じように、私たちが「叡智」とつながることで、人生においての障害を取り除いてくれるような存在です。木星はいつでも私たちに、宇宙の本質的な知識を教えてくれています。全ての情報が存在する意識から、必要な知識をピックアップして降ろしてくれます。そこから、グル(師)、道徳、幸運なども表します。知識を得て学ぶことから成長や拡大といった意味にも発展していきます。
双子座とは?
双子座は水星と関わりが強く、コミュニケーションに関連する星座です。コミュニケーションに関するライティング、スピーキング、情報発信、ソーシャルメディアなども意味します。双子座のコミュニケーションはゴシップなどのとても世俗的な部分もありますが、一方で哲学や思想といった深い話をすることもあります。
木星 in 双子座とは?
次に木星が双子座にあるときの説明をしていきます。木星は「叡智とつながるエネルギー」です。双子座と関連が強い水性は「叡智を地球の理解に落とし込むエネルギー」を持ちます。これについては水星について詳しく説明した回があるので参考にしてください。そのため、このタイミングでは、叡智をうまく地球で理解できるように説明したり表現したりすることができ、さらにそれがメディアを通じて広く知れ渡るようなタイミングです。叡智のようなものは、最初から言葉などでわかりやすく理解できるものというより、表現できないけれど理解した感覚、うまく言えないけどそうだよねと納得する感覚が最初に来ることが多いのかなと思います。その感覚をうまく説明したり、理論的な理解に落とし込んでくれるのが水星の役割です。
もっと具体的に説明してみると、自分が好きなこと、やりたいこと、ワクワクすることを想像してみてください。それは紛れもなく自分の中心からきているもので、この人生で楽しみたいことに繋がっています。今思ったことがただ寝ること、などであったとしても。理由もわからないし、何のためになるかもわからない、でもやりたいことだと分かっている感覚は木星です。私がこのTimeless Editionというブランドをやっていることもそうです。木星の側面で言うと、ただやりたい、この人生でやることだと分かっている感覚しかありません。最近出したオラクルカードも、ただ商品として出したい!と言う感覚しかありません。そこに水星のサポートが加わることで、私はこういう考えを持っていて、こんな性格で、こんなことができるからこれをやっていると説明ができたり、やりたいことをどんどん楽しむために、具体的にどんなことをしていったらいいかを分析したりプレゼンすることができます。
なので、このタイミングでは物事の本質を見ていくこと、そしてそこからの気づきや学びを周りとシェアしていくことは重要なことの一つです。理論的に物事を考える人にも、抽象的な感覚を伝えやすくなります。木星には拡大させるエネルギーがあるので、自分のやっていることや気づきなどを広げていきたい人は、このタイミングは多くの人に広げるチャンスです。SNSもうまく使うといいかもしれません。
意識するポイント
次に意識するポイントをお伝えしていきます。木星は拡大させるエネルギーがあると言いました。でも宇宙には良い悪いと言う価値観はありません。人間独特の価値観ですね。なので、自分にとって大切なこと、大事な価値観、やりたいことに集中していることが大切です。自分に必要ないこと、やだと思っていることに意識を向けていると、そっちが拡大してしまう可能性も秘めています。さらに双子座は情報といってもゴシップのような、自分に関係のない情報も関連していると先ほども言いました。なので、自分から意識が離れてしまうと簡単に自分と関係のない世界へと意識が入ってしまい、影響され、自分の感覚がわからなくなってしまったり、本来自分とは全く関係ない世の中の出来事に対して一喜一憂するしたりすることになってしまいます。自分に集中する意識を保つといいと思います。
木星の移動スケジュール(インド占星術)
2025年 | 双子座 | 5/15 at 02:50 AM 〜10/19 at 01:09 AM |
蟹座 | 〜12/5 at 07:08 PM | |
2026年 | 双子座 | 〜6/2 at 05:55 AM |
蟹座 | 〜10/31 at 04:20 PM | |
獅子座 | 〜1/25 at 04:22 AM | |
2027年 | 蟹座 | 〜6/26 at 09:13 AM |
獅子座 | 〜11/26 at 10:47 PM | |
2028年 | 乙女座 | 〜2/28 at 10:20 PM |
獅子座 | 〜7/24 at 07:21 PM | |
乙女座 | 〜12/26 at 05:31 PM | |
2029年 | 天秤座 | 〜3/29 at 05:36 PM |
乙女座 | 〜8/25 at 04:43 AM | |
2030年 | 天秤座 | 〜1/25 at 05:40 AM |