Natural House Keeping,  エッセンシャルオイルの使い方

目的別万能クエン酸スプレー4つのレシピ|除菌、カビ予防、キッチンやトイレに

クエン酸スプレー

このサイトでは人にも環境にも優しい掃除のアイディアを紹介しています。今回は色々な用途に使えるクエン酸スプレーを紹介します。目的別にいくつかの種類をお伝えします。

目次

  1. クエン酸スプレーの作り方
  2. 注意点



クエン酸スプレーの作り方

クエン酸スプレーは色々な用途に活躍します。クエン酸の効果や使い方について詳しく知りたい場合は下記をまずご覧ください。

クエン酸

レシピ1: オールパーパス用クエン酸スプレー

日々のお掃除に使えるスプレーの作り方です。軽い汚れを落としたり、除菌や抗菌をしてくれます。ほのかにラベンダーが香ります。

ingredients

※200ml分

  • クエン酸: 小さじ1 ※汚れ具合により調整
  • 水: 180ml
  • エタノール:20ml
  • ラベンダー精油:小さじ1
  • スプレー容器

directions

  1. 水にクエン酸を入れよく混ぜる。
  2. 別にエタノールと精油をまぜる。
  3. (1)と(2)を混ぜよく振る。
  4. 使う直前によく振る。

レシピ2: カビ予防用クエン酸スプレー

特にカビを予防するためのレシピです。カビ予防に効果的な石けんと特定の精油を使います。できてしまったしつこいカビは、重曹などを使って落とします。お風呂などの水回りでカビのできやすいところ(シャワーカーテンやお風呂の蓋、蛇口回りなど)に吹きかけてください。お風呂の場合、使う度に行うと効果的です。液体石けんの作り方は下記をご覧ください。

液体石鹸の作り方 重曹

ingredients

※200ml分

directions

  1. 水にクエン酸液体石けんを入れよく混ぜる。
  2. 別にエタノールと精油をまぜる。
  3. (1)と(2)を混ぜよく振る。
  4. 使う直前によく振る。



レシピ3: トイレ回り用クエン酸スプレー

トイレは独特な臭いと汚れがつく場所です。クエン酸はアンモニアなどのアルカリ性の臭いの消臭に向いています。また除菌力にも優れます。さらに除菌や抗菌、殺菌力に優れる精油を入れて効果を高めます。しつこい汚れは、炭酸ソーダセスキ炭酸ソーダホウ砂重曹などを使って落とします。このスプレーは日々の簡単な掃除や、仕上げのコーティングとして利用する方法が向いています。

ingredients

※200ml分

directions

  1. 水にクエン酸を入れよく混ぜる。
  2. 別にエタノールと精油をまぜる。
  3. (1)と(2)を混ぜよく振る。
  4. 使う直前によく振る。

炭酸ソーダ セスキ炭酸ソーダ ほう砂 重曹

レシピ4: キッチン回り用クエン酸スプレー

キッチン回りは油汚れが付きやすい場所です。油を落としやすい石けんやオレンジ精油を加えています。またクエン酸やエタノールの抗菌力が、キッチンを清潔に保ってくれます。

ingredients

※200ml分

directions

  1. 水にクエン酸液体石けんを入れよく混ぜる。
  2. 別にエタノールと精油をまぜる。
  3. (1)と(2)を混ぜよく振る。
  4. 使う直前によく振る。

クエン酸掃除スプレーの注意点

白く残ったら

クエン酸をスプレーとして使用した場合、乾いた後に白残りする可能性があります。スプレーでキレイにした後、水ぶきでふき取って仕上げると白残りはなくなります。

塩素系の漂白剤と混ぜてはいけない!!

塩素系の漂白剤とクエン酸を混ぜると、有毒な塩素ガスが発生します。混ぜないように気を付けてください。

注意する素材

クエン酸は下記の素材には使用できません。金属は錆びてしまったり、大理石は溶けてしまう可能性があります。下記以外でも、家具や小物などに使用する場合は、あらかじめ見えないところでスプレーを試してみて、変色や腐敗が無いかご確認ください。

  • 白木
  • 漆器
  • 塗装されてあるもの
  • 石材(特に大理石)
  • 金属
  • 通電部分
  • 水がしみこみやすいもの
  • 水ぶきできないもの




次はこれを要チェック

ナチュラルハウスキーピングの材料 ナチュラルハウスキーピングのレシピ エッセンシャルオイルの使い方一覧 精油の作用一覧 ハーブのレシピ




注意点&免責事項:ここに掲載されている内容に関しては十分に配慮しておりますが、記事の内容を参考にした際に生じた事故やトラブルなどに関して、このサイトは責任を一切負うことはできません。あくまでも自己責任にてご利用をお願いいたします。