Gardening,  多肉植物の育て方

グラプトペタルムの育て方|多肉植物の水やりや栽培のコツ

グラプトペタルムの特徴・育て方・栽培方法

グラプトペタルムは、肉厚の葉がロゼット状に広がるタイプのものが多く、色も多彩で可愛らしい見た目をしています。花を咲かせ、紅葉する種類も多いです。

目次

  1. グラプトペタルムの特徴
  2. 適した場所
  3. 毎日のケアとポイント
  4. 一年のスケジュール
  5. 病害虫について
  6. グラプトペタルム属の種類



グラプトペタルムの特徴

名前 グラプトペタルム
学名 Graptopetalum
科名属名 ベンケイソウ科グラプトペタルム属
春秋型
育ち方 花のようなロゼット型に育つ
原産地 アメリカ、メキシコ
殖やし方 株分け、挿し木、葉ざし

※種類によって特徴が異なる場合もあります。

多肉植物の育て方一覧

適した場所

高温多湿が苦手で、寒さに強いです。風通しが良く、雨が当たらない半日陰で育てるのが基本で、冬は日当たりのいい室内か温室に移します。直射日光に当たるのはあまりよくありませんが、日照不足になりすぎには注意します。

日当たり 春から秋は風通しが良く、雨が当たらない半日陰で育てる。冬は日当たりの良い室内で管理。
越冬温度 0℃
肥料 あまり必要ないが、与える場合は生育期に緩効性肥料又は液体肥料を少量与える。

肥料の種類と基本 多肉植物の土の種類

毎日のケアとポイント

水やり

土が乾いたらたっぷりと水を与えます。冬は控えめにします。

葉ざし、挿し木、株分けで殖やす

殖やす時期は春か秋がいいです。株が群生するように育つので、蒸れ防止のためにも植え替えを兼ねて株分けをしながら殖やしていくといいです。また、不揃いになったら茎をカットして、そこから簡単に挿し木で殖やすこともできます。

多肉植物の手入れ方法 多肉植物の殖やし方

1年のスケジュール

schedule_Graptopetalum

置き場所:風通しの良い半日陰で管理します。雨に当たらないようにします。

水やり:土が乾いたらたっぷり水を与えます。

肥料:あまり必要ありませんが、与える場合は緩効性肥料又は液体肥料を少量与えます。

置き場所:風通しの良い半日陰で管理します。雨に当たらないようにします。

水やり:土が乾いたらたっぷり水を与えます。夏は春秋の成長期に比べて少なめにします。

置き場所:風通しの良い半日陰で管理します。雨に当たらないようにします。

水やり:乾燥気味に水やりをします。

肥料:あまり必要ありませんが、与える場合は緩効性肥料又は液体肥料を少量与えます。

置き場所:日当たりのよい室内で管理します。霜が降りない場所では冬も外で冬越し可能です。その場合は凍らないように気をつけます。

水やり:表面が乾いたらたっぷり水を与えます。

病害虫について

アブラムシ、カイガラムシがつく場合があります。

天然の害虫対策

グラプトペタルム属の種類

多肉植物は、同じ属の中でも様々な種類があり、多くが「流通名」で表されます。下記はグラプトペタルム属に属する植物の一例です。同じ属の場合、育て方が似ているものが多いですが、種類によって異なる場合があります。購入する場合は、属名だけでなく、流通名までチェックすると、より合った育て方ができます。

流通名 学名
アメチスチナム Graptopetalum amethystinum 春秋型
朧月(おぼろづき) Graptopetalum paraguayense 春秋型
姫愁麗(ひめしゅうれい) Graptopetalum mendozae 春秋型
ブロンズ姫 Graptopetalum ’Bronze’ 春秋型
都の霞 Graptopetalum cv. 春秋型

春秋型多肉植物の育て方




次はこれを要チェック

多肉植物の育て方一覧 各ハーブの育て方




参考文献を見る